WMSにはマスターor通常、2つの契約パターンがございます。

マスターアカウントは統括役、担当者アカウントは実務役、通常アカウントはお客様、が一般的な利用方法です。

構造とアカウントレベル

マスターアカウントは任意に担当者アカウントを作成することができます。通常アカウントは1WEBサイトにつき1アカウントが自動的に発行されますので、お好みで担当者を振り分けて管理することが可能です。

また、複数のWEBサイトを管理する必要が無い場合でも、WMSの開発元である株式会社ルーラーがマスターアカウントとなり、サービスをご利用頂ける、「WEBサイト管理サービス・通常アカウント版」もございます。

ご自身のアカウント種別が判らない場合

WMSの管理パネルへログイン後、最初に表示される画面(ナビゲーター)に赤いアイコンで「マスターアカウント管理」と表示されれば「マスターアカウント」、青いアイコンで「通常アカウント情報」と表示されれば「通常アカウント」をご利用中となります。

2種類のアカウントを判別する
WMS2.0の新機能を見てみる